はじめまして。この度、社外ステアリングへ交換しようと思っているのですが、
このステアリングには、センターのホーンパッドの他に、左右にオプションとして
のボタンがついています(ステアマチック風の)。使わなくてもいいんですが、
この際なんで片方はオーバードライブのON/OFF、もう片方はTRCの
ON/OFFを移植してみようかなと考えています。頭の中で想像しているだけなんですが、
これってうまくいきますか?配線等を工夫してうまくステアリング内にもっていけば
可能かな、とは考えていますが・・・、何か注意点などはありますかね?
同じようなチャレンジをした方のアドバイスを教えて頂ければうれしいです。
中期30GT−TLパケ、エアバッグ無しです。 |
|