TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
灰皿assy スレッド削除
No.79-1 - 2003/05/02 (金) 09:57:52 - S
今度、内装の各所を業者にて塗装することにしたのですが、灰皿の
フタの部分の外し方がわかりません・・・

よく見ると、可動部分がピンで留まっているのですが・・・
そのピンが抜けそうにありません。

フタだけはずれないとシガーライターのソケットもはずせそうにないので、
塗装ができない状態です。

どなたかご存じの方おみえでしたら、教えてください・・
 
このスレッドにメッセージを投稿


7件 ( 1 〜 7 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

シガーソケットは簡単に 削除/引用
No.79-7 - 2003/05/09 (金) 11:24:19 - こひつみ
はずせます!
7年式GTTLのこひつみと言います。
私もこの程センターコンソール部の木目全塗装を完了しました。
ご指摘の部分への対処ですが、私の場合はシガーライターのソッケットをはずせました。簡単ですよ。文章で表現するのは私の能力ではむずかしいので、メールにてお問い合わせいただければ、TEL番号お教えしますよ。同じ悩みを一時でも持ったものとしては黙ってられなくって…。
あとは業者にお任せでしたが、塗装による蓋開閉への影響は全くありませんでした。 

シガーソケットは 削除/引用
No.79-6 - 2003/05/09 (金) 11:23:04 - こひつみ
はずせます!
7年式GTTLのこひつみと言います。
私もこの程センターコンソール部の木目全塗装を完了しました。
ご指摘の部分への対処ですが、私の場合はシガーライターのソッケットをはずせました。簡単ですよ。文章で表現するのは私の能力ではむずかしいので、メールにてお問い合わせいただければ、TEL番号お教えしますよ。同じ悩みを一時でも持ったものとしては黙ってられなくって…。
あとは業者にお任せでしたが、塗装による蓋開閉への影響は全くありませんでした。 

頑張ってください 削除/引用
No.79-5 - 2003/05/02 (金) 23:34:29 - あそら
そうですね…直接メールくだされば詳しくお教えしますよ。

なるほど・・・ 削除/引用
No.79-4 - 2003/05/02 (金) 12:34:40 - S
そあ〜らさん、ありがとうございます。
灰皿assy自体の取り外しは問題ありません。問題はそこからフタだけはずす
ってことだったんですが・・・これがなかなか・・・
説明不足ですみませんでした。

あそらさん
車は30です。すみません。
そうか、貫通させて押し出せばいいんですね。でもなかなか難しそうです・・
今日は暇なので、ホームセンターでも行って探してきます。

ちなみに開閉のスピードはどのように調節するのでしょうか?

難しい…です 削除/引用
No.79-3 - 2003/05/02 (金) 12:24:38 - あそら
まず,30ソアラですかね?灰皿の蓋は根元で「カチコミ」式のピンで
止まっています。ピンの中心より細いドリルで穴を開けて(貫通させる)
貫通した部分よりピンを押し出す様にして外すのがいいでしょう。無理に外部から外そうとすると根元部分を傷めることになります。
因みにドリルはホームセンターで売っている1000円位の物がお勧め
です。+−ドライバーなんかも入っていて便利ですよ。再度,取付け時
には,蓋の開閉スピードも調整してみては如何でしょうか?

そこの場所は… 削除/引用
No.79-2 - 2003/05/02 (金) 12:18:53 - そあ〜ら
7年2.5GT-TLパケに乗ってるそあ〜らといいます。わたしも同じ経験があるのでお教えします。わたしもふただけ外れると思いました。が、あのふたは稼動部分を破壊しなくては取れないと思います。はずす方法としては、
@シフトの後ろにあるカップホルダーを上にひきぬく。グレーの枠を固定しているねじをはずす。(たしか2本)
Aシフトレバーをはずし、周辺をはずす。ねじをはずす。
Bあとはグレーの枠をひっぱってはずす。この時、ハザードと、オーディオの配線が引っかかるのカプラーをはずす。
Cシガーライターの配線をはずす。ここでやっとはずれます。
D灰皿の周りに名時があるのでそれをはずす。
E以上で無事に終了。カップホルダー・(MT車はシフトブーツ)・センターコンソール(グレーの枠)はクリップで固定されているので、十分に注意してください。
わかりにくくて…すいません…

灰皿assy 削除/引用
No.79-1 - 2003/05/02 (金) 09:57:52 - S
今度、内装の各所を業者にて塗装することにしたのですが、灰皿の
フタの部分の外し方がわかりません・・・

よく見ると、可動部分がピンで留まっているのですが・・・
そのピンが抜けそうにありません。

フタだけはずれないとシガーライターのソケットもはずせそうにないので、
塗装ができない状態です。

どなたかご存じの方おみえでしたら、教えてください・・
7件 ( 1 〜 7 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索