TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
ウッドステアリング スレッド削除
No.72-1 - 2003/03/12 (水) 08:12:06 - S
こんにちは。またまた皆さんのお知恵をお借りしたくやってまいりました。

エアロ化計画も無事終了し、次は内装を木目化したいと考えています。
そこで手始めにステアリングをハリアーやセルシオなどに使用されている
純正ウッドステアリングと交換したいと画策中なのですが、いくつか分からないことがあります。

1)既に交換されてる方がおみえでしたら、どのように入手されたのでしょうか?
  新品はあまりにも高すぎます。

2)各種の配線なども含めて、ポン付けできるものなのでしょうか?
3)加工の要不要にかかわらず、クルコンは問題なく交換後も使用できるのでしょうか?

以上、質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくご教授ください。
 
このスレッドにメッセージを投稿


4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

ありがとうございます! 削除/引用
No.72-4 - 2003/03/17 (月) 08:30:30 - S
まんじゅうさん、ZEROさん、お返事ありがとうございました!
ZEROさんのHP拝見しましたが、やはりいいですね〜。ますます自分も替えたくなってきました(^−^;

ただ自分は加工等に関してはまったくのド素人・・・
というわけでなかなか難しそうです・・・

いろいろと調べてみた結果、

40ソアラ純正ステア(10万!)に交換(ぽん付けできるかな?)
一部ショップの純正ステアのウッド加工

も考慮していきたいと思います。

つけました。 削除/引用
No.72-3 - 2003/03/16 (日) 08:19:22 - ZERO
Sさん始めまして。私は↓に書いてあるZEROです。
私はハリアーのハンドルをつけました。

1)既に交換されてる方がおみえでしたら、どのように入手されたのでしょうか?
A−1:ヤフオクで落札しました。確かに新品は高いです。

2)各種の配線なども含めて、ポン付けできるものなのでしょうか?
A−2:配線は基本的にそのクルマの配線と同じにする必要があります。私は前期なのでエアバッグがついていません。エアバッグも作動させたいなら配線加工は必要だと思います。あとACCの配線やオーディオコントロールの配線がきているタイプもあるのでやはりそれも配線加工は必要になります。

3)加工の要不要にかかわらず、クルコンは問題なく交換後も使用できるのでしょうか?
A−3:ソアラ用のACCの配線及びレバーをそのハンドルと差し替えれば動きます。

こんな回答でよろしいでしょうか?
オークションならある程度安くgetできますがあくまで自己責任でお願い致します。

グッドタイミング! 削除/引用
No.72-2 - 2003/03/12 (水) 08:37:30 - まんじゅう
最近、私の友達が付けましたよ。
ハリアー用らしいのですが…
↓ここで聞いてみて下さい。
http://www7.plala.or.jp/zero4991/index2.html
クルコンのカプラーだけ加工したって言ってましたが。

ウッドステアリング 削除/引用
No.72-1 - 2003/03/12 (水) 08:12:06 - S
こんにちは。またまた皆さんのお知恵をお借りしたくやってまいりました。

エアロ化計画も無事終了し、次は内装を木目化したいと考えています。
そこで手始めにステアリングをハリアーやセルシオなどに使用されている
純正ウッドステアリングと交換したいと画策中なのですが、いくつか分からないことがあります。

1)既に交換されてる方がおみえでしたら、どのように入手されたのでしょうか?
  新品はあまりにも高すぎます。

2)各種の配線なども含めて、ポン付けできるものなのでしょうか?
3)加工の要不要にかかわらず、クルコンは問題なく交換後も使用できるのでしょうか?

以上、質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくご教授ください。
4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索