TECNO@BOARD
#インテリア系
スレッド作成
||
スレッド一覧
||
ウォッチリスト
||
終了
※
このスレッドをウォッチリストに追加
(
ウォッチリストから削除
)
ゲート式AT
スレッド削除
No.56-
1
- 2002/08/31 (土) 01:03:00 -
しん
はじめまして。僕は今年の春までMZ20に乗ってましたが、今度JZZ30を買おうと思ってます。そこでなんですが、たま〜になんですけど、セルシオか何かのゲート式のATレバーに変えてる方がいますよね?あれってDIYでできるものなのでしょうか?あるいはショップに頼むといくらぐらいかかるのでしょうか?
もし、やったことのある方や、作ってもらって今乗ってるよという方いましたら、詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
このスレッドにメッセージを投稿
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
(無題)
削除/引用
No.56-
7
- 2002/10/30 (水) 00:51:14 - KINN
ございました。ありがとうございます。
KINNさん
削除/引用
No.56-
6
- 2002/10/29 (火) 12:37:03 -
たむたむ
このHPのリンク集で「東北」の所からごんさんのHPに
行けますよ。
ASAHINAさんへ
削除/引用
No.56-
5
- 2002/10/29 (火) 11:56:26 - KINN
すみません。ごんさんのHPってどこにあるのですか。よろしければ、リンクをはってもらえないでしょうか。
(無題)
削除/引用
No.56-
4
- 2002/09/19 (木) 23:27:47 - なおなお
30ソアラには20セルシオ用のゲートATが流用できます。
レバーの4ヶ所の固定は共通
コネクターの形状は違いますので 配線加工要
アームの長さは違うので加工要
CPU・操作角は同一です。
ご参考までに・・
(無題)
削除/引用
No.56-
3
- 2002/09/15 (日) 13:15:39 - fey
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9777/GateAT.html
トヨタ 他車ですが、こちらに情報があります。
まずは、JZZ30に見合うゲート式ATが必要ですね…。
探すのにも相当時間がかかるのではないでしょうか。
(無題)
削除/引用
No.56-
2
- 2002/09/08 (日) 09:38:44 - ASAHINA
このサイトのリンクに「福島のごん」さんのHPがありますが、そのソアラはなんと!ゲート式AT+左ハンドルにカスタマイズされています。凄いです!
ゲート式AT
削除/引用
No.56-
1
- 2002/08/31 (土) 01:03:00 -
しん
はじめまして。僕は今年の春までMZ20に乗ってましたが、今度JZZ30を買おうと思ってます。そこでなんですが、たま〜になんですけど、セルシオか何かのゲート式のATレバーに変えてる方がいますよね?あれってDIYでできるものなのでしょうか?あるいはショップに頼むといくらぐらいかかるのでしょうか?
もし、やったことのある方や、作ってもらって今乗ってるよという方いましたら、詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
パスワード
※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。
キーワード
AND
OR
BOOLEAN
このスレッドから検索
スレッド検索
全文検索(低速)
曖昧検索