TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
天井のファブリック スレッド削除
No.517-1 - 2007/08/25 (土) 10:06:45 - 30makoto - ID:YHmF/8WX
皆様こんにちは

H3年の2.5の白のLパケに乗っている30makotoといいます。
先日、仕事から帰ろうと車に乗り込んだら天井のファブリックがこの暑さのせいか剥がれて!?全体が垂れているではないですか・・・
こんなことってあるのでしょうか?
年式が年式なだけに色々不具合は出てきてその都度直してはいますが・・・
修理に出そうか、自分で張りなおせるのなら自分でやろうか迷っています。
修理に出した場合いくらくらいかかるもんなのかわかる方いらっしゃいましたら是非教えてください。
また、自分で張りなおす場合何かコツなどありましたら是非参考のためご指導いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
 
このスレッドにメッセージを投稿


3件 ( 1 〜 3 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.517-3 - 2007/10/01 (月) 02:05:19 - 30makoto - ID:wIgaOlhf
つかささんありがとうございました。
無事直すことができました。

(無題) 削除/引用
No.517-2 - 2007/09/05 (水) 10:10:49 - つかさ - ID:c8/4ehgb
垂れ下がってるのは天張り裏のマジックテープか留めピンが弱っているんだと思います。
サンルーフ突きなら隙間から確認できますがなし車だと外さないとわかりませんね。
ABCピラーの内張りを全部外せば天張りは簡単に外れますよ。

天井のファブリック 削除/引用
No.517-1 - 2007/08/25 (土) 10:06:45 - 30makoto - ID:YHmF/8WX
皆様こんにちは

H3年の2.5の白のLパケに乗っている30makotoといいます。
先日、仕事から帰ろうと車に乗り込んだら天井のファブリックがこの暑さのせいか剥がれて!?全体が垂れているではないですか・・・
こんなことってあるのでしょうか?
年式が年式なだけに色々不具合は出てきてその都度直してはいますが・・・
修理に出そうか、自分で張りなおせるのなら自分でやろうか迷っています。
修理に出した場合いくらくらいかかるもんなのかわかる方いらっしゃいましたら是非教えてください。
また、自分で張りなおす場合何かコツなどありましたら是非参考のためご指導いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
3件 ( 1 〜 3 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索