いつもこの掲示板を参考にさせて頂いております。
この度、過去ログを検索しましたが私の知りたい情報がなかったため投稿しました。
乗っている車はJZZ30 2.5GT-T(5MT) H11年式 後期型です。
タイトルの通り社外のシートに替えようと検討中です(運転席と助手席の両方)。
候補1・・・レカロのSR-6 もしくはSR-11
候補2・・・BRIDEのBRIXU(運転席)とBRIDEのXAXU(助手席)
当初はレカロを・・・と思っていて、カー用品店の展示品のSR-6とSR-11を実際に座ってみました。シート自体は悪くなかったのでレカロにしようと決めかかっていたのですが、助手席の乗降性を少しでも軽減できるように候補2も思いつきBRIDEのHPなどを見ていました。
そしてここで本題なのですが、レカロを装着するときはレカロのシートレールで付けようと思っていました。3段階の高さ調整もできるようですので、ローポジも軽減されるだろうと思っていたのですが、BRIDEの組み合わせにするとBRIDEのシートレールはどれもローポジを目的としたようなレールばかりでした。
「みんカラ」というサイトでパーツレビューなども参考にしましたが、装着されてる方のほとんどがローポジになり、それも低すぎて迷惑というぐらい下がるようなレビューもありました。
BRIDEの組み合わせをソアラに装着するとき、純正の目線と変わらないか、もしくは3cm程度のローポジぐらいに収まるような物はありませんでしょうか?それともレカロのシートレールはBRIDEのシートも装着できるのでしょうか・・・。
もちろん車検が通ることを前提にお願いします。
何か情報がありましたら是非教えてください。 |
|