TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
ドア内張りの外し方 スレッド削除
No.507-1 - 2007/03/30 (金) 19:55:13 - ゆみ - ID:ExBt55lT
 いつも参考にさせていただいています。平成8年式 後期ソアラに乗っているゆみです。過去のスレッドや色々なサイトを探したのですが、どうしても分からないことがあるので教えていただけませんか。

 ドアの内張りですが、以下のネジについては外しました。
・黒いキャップで隠された前方の2つ
・内張り下方の3つ
・肘掛の裏にある2つ
・ドアレバーの裏にある1つ
これらを外したのですが、内張りがびくともしません。他にも固定されている箇所があるのでしょうか。試行錯誤してみましたがどうにも分かりません。ソアラ初心者の私を助けてください。よろしくお願いします。
 
このスレッドにメッセージを投稿


3件 ( 1 〜 3 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

なるほど!! 削除/引用
No.507-3 - 2007/04/02 (月) 08:39:33 - ゆみ - ID:dCYIcLeX
そうだったんですね!本当にがっちりついているので、すごく不思議でした。あやうく力持ちの友達にバキッとやってもらうところでした。

今日は残念ながら雨なので、晴れたらさっそくやってみます!!

ありがとうございました☆

(無題) 削除/引用
No.507-2 - 2007/04/01 (日) 02:04:24 - つかさ - ID:yiQDOLpB
ネジはありませんが樹脂製の止め具が前方、下方、後方に3つずつぐらいついてます。
上方は窓枠に引っ掛かりがあります。
少し強く手前に引っ張れば止め具が外れるので後は内張りを少し上に持ち上げて上方の引っ掛かりを外せばとれますよ。
内装が壊れそうと思うなら内張りとドアの鉄板の隙間にプラスチック製の内装剥がしなどを突っ込んでこじれば大丈夫です。
体重を掛けるなど力いっぱいやらないように気をつけて下さい。

ドア内張りの外し方 削除/引用
No.507-1 - 2007/03/30 (金) 19:55:13 - ゆみ - ID:ExBt55lT
 いつも参考にさせていただいています。平成8年式 後期ソアラに乗っているゆみです。過去のスレッドや色々なサイトを探したのですが、どうしても分からないことがあるので教えていただけませんか。

 ドアの内張りですが、以下のネジについては外しました。
・黒いキャップで隠された前方の2つ
・内張り下方の3つ
・肘掛の裏にある2つ
・ドアレバーの裏にある1つ
これらを外したのですが、内張りがびくともしません。他にも固定されている箇所があるのでしょうか。試行錯誤してみましたがどうにも分かりません。ソアラ初心者の私を助けてください。よろしくお願いします。
3件 ( 1 〜 3 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索