TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
パワーウインドゥ スレッド削除
No.365-1 - 2006/02/23 (木) 08:38:23 - そあそあらん
たびたびお世話になっております。
以前事故でドア交換をしてから、やたらパワーウインドゥの動きが鈍くなって帰ってきました。
先日オートメカニックを読んだ際にパワーウインドゥの調整ボルトがドア内張内にあると書いていたので、剥いで中を見たのですがどこか解りませんでした。
どなたか調整する方法をご存知の方がいましたら、教えてください。
ちなみに、ディーラーへクレームつけたら、明らかに出した時より鈍くなってるのに対して、油を注すだけでコレで大丈夫ですで終了。
多少はスムーズになったものの雨降りの後は元通りの激鈍TT

あと、内張り剥がして中を覗いた際、ドア内で窓に接しているゴムのようなものがありますが、そこにレールのように溝がありますが、その溝に窓がはまるのではないかと睨んでますが、皆様の車両はどのようになってますでしょうか?

ちょっとわかりづらいかもしれませんが、当方のドア内の様子を添付しておきます。

www.geocities.jp/macarble_aomori/91140001b.jpg
(URLコピペでごらんになってくださいm(__)m)
です。
よろしくお願い致します。
 
このスレッドにメッセージを投稿


3件 ( 1 〜 3 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

通りすがりさんありがとうございます。 削除/引用
No.365-3 - 2006/03/28 (火) 11:41:44 - そあそあらん
やっぱり外れてるっぽいんですね^^ゞ
ディーラー行って聞いてきます^^
うまく直るといいなぁ。。。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.365-2 - 2006/03/26 (日) 18:34:07 - 通りすがりの者ですが
当方パワーウィンドウに関わる仕事をしている者ですが、パワーウィンドウの動きが遅くなる要因として、主に「電圧の低下」「ガラスにかかる負荷」などがあります。
写真を拝見しましたが、明らかにガラスがレールから外れております。確かランチャンと呼ばれるゴム枠を、ガラスと共にレール上に収めるはずです。(間違ってたらすいません)

パワーウインドゥ 削除/引用
No.365-1 - 2006/02/23 (木) 08:38:23 - そあそあらん
たびたびお世話になっております。
以前事故でドア交換をしてから、やたらパワーウインドゥの動きが鈍くなって帰ってきました。
先日オートメカニックを読んだ際にパワーウインドゥの調整ボルトがドア内張内にあると書いていたので、剥いで中を見たのですがどこか解りませんでした。
どなたか調整する方法をご存知の方がいましたら、教えてください。
ちなみに、ディーラーへクレームつけたら、明らかに出した時より鈍くなってるのに対して、油を注すだけでコレで大丈夫ですで終了。
多少はスムーズになったものの雨降りの後は元通りの激鈍TT

あと、内張り剥がして中を覗いた際、ドア内で窓に接しているゴムのようなものがありますが、そこにレールのように溝がありますが、その溝に窓がはまるのではないかと睨んでますが、皆様の車両はどのようになってますでしょうか?

ちょっとわかりづらいかもしれませんが、当方のドア内の様子を添付しておきます。

www.geocities.jp/macarble_aomori/91140001b.jpg
(URLコピペでごらんになってくださいm(__)m)
です。
よろしくお願い致します。
3件 ( 1 〜 3 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索