たびたびお世話になっております。
以前事故でドア交換をしてから、やたらパワーウインドゥの動きが鈍くなって帰ってきました。
先日オートメカニックを読んだ際にパワーウインドゥの調整ボルトがドア内張内にあると書いていたので、剥いで中を見たのですがどこか解りませんでした。
どなたか調整する方法をご存知の方がいましたら、教えてください。
ちなみに、ディーラーへクレームつけたら、明らかに出した時より鈍くなってるのに対して、油を注すだけでコレで大丈夫ですで終了。
多少はスムーズになったものの雨降りの後は元通りの激鈍TT
あと、内張り剥がして中を覗いた際、ドア内で窓に接しているゴムのようなものがありますが、そこにレールのように溝がありますが、その溝に窓がはまるのではないかと睨んでますが、皆様の車両はどのようになってますでしょうか?
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、当方のドア内の様子を添付しておきます。
www.geocities.jp/macarble_aomori/91140001b.jpg
(URLコピペでごらんになってくださいm(__)m)
です。
よろしくお願い致します。 |
|