UZZ3#乗っているhamaと申します。 いつも参考にしております。 さて今回お尋ねしたいのはトランクダンパーについてです。
30系ソアラのトランクダンパーがウイークポイントであるのは皆さんよく御存知かと思います。
そのトランクダンパーですが、私のソアラのそれは、トランクの最大開口点ではなんとか開口状態をキープしてくれます。
しかし、不意な風や、手や頭が僅かでもに触れ、最大開口点からほんの数ミリ動こうものなら、あのトランクの重さも手伝い、勢いよく閉まってしまいます。
このクラス(車格)のダンパー式トランクですと最大開口点から中間点で辺りまで任意の位置で留まるものかと思っていたのですが、
このソアラのダンパーにはその機構はないのでしょうか? それとも私のソアラの状態が普通なのでしょうか?
はたまた、やはりダンパーのへたりの兆候とみるべき症状なのでしょうか? 御教え頂けたら幸いです。 宜しく御願い致します。 |
|