TECNO@BOARD
#インテリア系
スレッド作成
||
スレッド一覧
||
ウォッチリスト
||
終了
※
このスレッドをウォッチリストに追加
(
ウォッチリストから削除
)
エアコンの吹き出し口からスポンジカスが大量に出て来ます。
スレッド削除
No.320-
1
- 2005/11/18 (金) 08:48:03 - waji
平成6年式JZZ30前期です。
同じような症状の方はいますか?
また、これは何のスポンジカスなのでしょうか?
対策をされた方はいますか?
私は今のところは発見しては掃除機で吸い続ける毎日です。
取り除いても取り除いても毎日出てきます。
このスレッドにメッセージを投稿
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
有り難うございました。
削除/引用
No.320-
4
- 2005/11/21 (月) 10:21:11 - waji
だいぶ出尽くしたようで最近は減ってきました。
こまめに掃除機で吸い続ける事にします。
(無題)
削除/引用
No.320-
3
- 2005/11/19 (土) 07:01:16 - ひで
たしか風が出てこないように密閉する弁?のスポンジだったと思います。
全部出てきてしまえばもう出てこなくはなりますが
エアコンの風がつねに漏れるように出てくるようになります。
交換可能みたいですがエアコンの機能的にはそれほど問題ない部分だと思います。
(無題)
削除/引用
No.320-
2
- 2005/11/18 (金) 20:24:44 - エアー
運転席ドア近くの吹き出し口の話しです。
内装をはがせば分かりますが 左膝あたり→吹き出し口 へ向かってプラスチック製のパイプが伸びてます。
パイプの口の部分にスポンジを使ってます。
たぶんそれではないかと。
・一度、内装をはがす。
・パイプを確認する。
・風が出てくるところに掃除機の吸う部分を突っ込んでみる。
をやれば改善されるかもしれません。
エアコンの吹き出し口からスポンジカスが大量に出て来ます。
削除/引用
No.320-
1
- 2005/11/18 (金) 08:48:03 - waji
平成6年式JZZ30前期です。
同じような症状の方はいますか?
また、これは何のスポンジカスなのでしょうか?
対策をされた方はいますか?
私は今のところは発見しては掃除機で吸い続ける毎日です。
取り除いても取り除いても毎日出てきます。
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
パスワード
※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。
キーワード
AND
OR
BOOLEAN
このスレッドから検索
スレッド検索
全文検索(低速)
曖昧検索