TECNO@BOARD
#インテリア系
スレッド作成
||
スレッド一覧
||
ウォッチリスト
||
終了
※
このスレッドをウォッチリストに追加
(
ウォッチリストから削除
)
グローブBOXのトビラだけの取外方法
スレッド削除
No.307-
1
- 2005/09/10 (土) 16:02:51 - たけ
JZZ30中期に乗っています。
助手席側に荷物を乗せて走っている時に、ハードなブレーキングを
してしまい、グローブBOXのトビラに荷物のとんがっている部分が
刺さり穴を開けてしまいました。
共販でグローブBOXのトビラだけ手に入れることができるようですが
グローブBOXの中にナビやメータ類を埋め込んでいるために、できれば
グローブBOX全体ではなく、トビラだけ交換したいと思います。
変な質問ですが、内装系の脱着に詳しい方いましたら、取り外し方に
ついてご教授ください。
このスレッドにメッセージを投稿
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
(無題)
削除/引用
No.307-
3
- 2005/09/11 (日) 00:49:29 - KNIGHT
愛車が現在入院中で手元にないので確認できていないのですが、
たしかフタの裏側(開けた時に上になる部分)にあるネジを外せば簡単に取れたような…。
適当な情報で申し訳ないです(^^;
(無題)
削除/引用
No.307-
2
- 2005/09/10 (土) 21:56:54 - ぽいっち
とりあえずネジ外していけば取れましたよ。筋交い「というのかな?!フタとBOXつないでいる2本の可動式の棒」は少々力技で・・・Dらーで整備書コピーもらえるのでは!?絵つきでわかりやすいですし
グローブBOXのトビラだけの取外方法
削除/引用
No.307-
1
- 2005/09/10 (土) 16:02:51 - たけ
JZZ30中期に乗っています。
助手席側に荷物を乗せて走っている時に、ハードなブレーキングを
してしまい、グローブBOXのトビラに荷物のとんがっている部分が
刺さり穴を開けてしまいました。
共販でグローブBOXのトビラだけ手に入れることができるようですが
グローブBOXの中にナビやメータ類を埋め込んでいるために、できれば
グローブBOX全体ではなく、トビラだけ交換したいと思います。
変な質問ですが、内装系の脱着に詳しい方いましたら、取り外し方に
ついてご教授ください。
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
パスワード
※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。
キーワード
AND
OR
BOOLEAN
このスレッドから検索
スレッド検索
全文検索(低速)
曖昧検索