TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
ルームランプカバーのはずし方について スレッド削除
No.30-1 - 2001/11/15 (木) 19:48:24 - シン
始めまして。平成3年式ツインターボLに乗るシンといいます。
最近電装系の球がよく切れ、先週ルームランプの球が切
れてしまいました。自分で交換しようと外そうとしたのですが、「バキッ!」
とカバーにヒビが入ってしまいました。ねじやビスが見当たらないので簡単
に外せそうなのですが・・・。また、ここからレーダー探知機のDC12V
電源を取ろうと試みています。どなたかはずし方を伝授していただける方、
よろしくお願いします。ちなみにルームランプカバーはサンルーフスイッチ付
のタイプです。
 
このスレッドにメッセージを投稿


4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

取り説に・・・ 削除/引用
No.30-4 - 2001/12/13 (木) 09:59:21 - シン
先日、ヤフーオークションにてソアラの取扱説明書を購入したら、中に書いてありました。皆さんお騒がせしてすいませんでした。

ありがとうございます。 削除/引用
No.30-3 - 2001/12/05 (水) 10:15:46 - シン
ともさん情報ありがとうございます。早速やってみます。が、クラックが入ってしまっているので慎重にやらねばなりませんね^^;

(無題) 削除/引用
No.30-2 - 2001/12/03 (月) 23:37:27 - とも
はじめまして、シンさん。
私の場合、サンルーフ付ではないのですが、四隅に金属のクリップの様なものでパチンととまっていました。はずし方は、ちょっと硬かったですが、四隅に爪をひっかけて手前に引っ張れば取れました。あとは、その中のコネクタを外せば取り外せましたし、電源も取ることが出来ました。
ルーフ付ではないので、あまり参考にならないかも知れませんが、だいたい同じだと思います。

ルームランプカバーのはずし方について 削除/引用
No.30-1 - 2001/11/15 (木) 19:48:24 - シン
始めまして。平成3年式ツインターボLに乗るシンといいます。
最近電装系の球がよく切れ、先週ルームランプの球が切
れてしまいました。自分で交換しようと外そうとしたのですが、「バキッ!」
とカバーにヒビが入ってしまいました。ねじやビスが見当たらないので簡単
に外せそうなのですが・・・。また、ここからレーダー探知機のDC12V
電源を取ろうと試みています。どなたかはずし方を伝授していただける方、
よろしくお願いします。ちなみにルームランプカバーはサンルーフスイッチ付
のタイプです。
4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索