TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
きしみ? スレッド削除
No.3-1 - 2000/12/04 (月) 23:48:14 - kkk
こんにちは。自分は30に乗っていますが、最近、段差やガタガタ道を通ると、ピシ
パシと異音がします。だいたい両Aピラーの付け根の奥付近からです。それともドア
まわり(?)からか。ステレオの曲間の無音部分で、この音が非常に気に触ります。樹脂
がすれている音みたいです。今の車は前愛車に続き30ですが、前愛車もやっぱりぴし
ぱしといってました。走行距離3万キロちょっとでこんな異音がするものか疑問です。
事故歴は、無しです。どうもダッシュボードなどのパネル類からの音ではなさそうです
(いろいろ調べた結果)。気にしなければ良い問題なのですが、ソアラほどの高級車が、
こんなものなのか、という感じです(ソアラは大好きですが)。どなたかこんな経験は
ありません?
 
このスレッドにメッセージを投稿


7件 ( 1 〜 7 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

場違いかも・・・ 削除/引用
No.3-7 - 2002/08/06 (火) 10:13:42 - ひろぽん
GZ20 H元年式 まもなく16万キロ!
やっぱ場違いかなぁー。汗汗
皆さんと同じように、きしみ音があります。(あたりまえ?)
立て付けが悪いかと思ったりして・・・・
後方スピーカーあたりから音が出てたので、その辺のはずせるものは
はずしてみました。結局、内装はほとんどはめ込み式だったので、微妙に
ずらしたりして、音は出なくなりました。

私の場合は・・・ 削除/引用
No.3-6 - 2002/01/23 (水) 02:43:40 - けんぴこ
こんにちは。私の30はH5年で57000キロですが、今年の冬はずっと、ダッシュボードからのカタカタ音に悩まされていました。
寒いときにだけ音がでるようなので、原因になっている部品はプラスティックかゴムであろうと思い、グローブボックスをはずしていろいろといじくってみました。
グローブボックスをはずし、さらに左サイドのエア吹き出し口につうじているダクト(この表現で良いのか?黒いプラスティックの部品です)もはずし、懐中電灯で上の方を照らしてみると、ボディーカラーで塗られている鉄板とスチール色のバー状の部品の間に厚さ1ミリくらいのゴム板がはさんであります。よく見ると、このゴム板が波打っているというか、しわになったようになっていましたので、そのあたりにCRC5-56を大量に噴射したところ、嘘のように音が出なくなりました。
その後、2日間で100キロほど走ってみましたが音はでていません。
実はここに行き着くまでに、約2ヶ月ほど毎日のようにグローブボックスをはずしてはいじっておりまして・・・いい加減あきらめてディーラーに見てもらおうかと思っていたところでした。
お金がかからない方法ですので、一度試してみても損はないと思いますよ!

σ(⌒▽⌒;)もしますよ 削除/引用
No.3-5 - 2001/12/26 (水) 11:12:56 - air
両側のAピラー辺りから・・・
アレだけ大きなドアなので多分ヒンジ辺りなのかな?
扁平タイヤのロードノイズやマフラーの爆音で気になりませんけど(笑)

きしみ? 削除/引用
No.3-4 - 2001/12/25 (火) 01:04:30 - 宏起
こんにちは
私の31もまったく同じような症状です
やはりこの車独特のものなのかなあと半ば諦めています
インチアップ後急に音がし始めましたね
ダッシュから左Aピラー付近です。
でも諦めるには少々悔しいき気もします。

(無題) 削除/引用
No.3-3 - 2001/02/24 (土) 00:55:10 - kkk
こんにちは、ゴン太さん。前愛車を含めて4年ほど、30ソアラ乗っていますが、内装、特にセンターコンソール〜左側付近のつくり(固定のやり方、補強など)がとても貧弱です。原因はこの他、ドアがデカくて重いので、ドア付近からの振動が強め→内装が動き易いなどがあるようです。特に2.5系などは、足がやや硬めでギャップの衝撃や振動をよく拾うためにこうなるみたいです。具体的にどこから音がし易いのかは謎ですが...。30乗りのほかの知り合いの方もこういった室内(?)からの異音関係はたまに聞く症状でもありますしね。ある程度はしょうがない、といったところでしょうか。

きしみ 削除/引用
No.3-2 - 2001/02/23 (金) 02:08:44 - ゴン太
11年前期今月でようやく1万キロ
よくきしむような音が聞き取ることがあります。
別に、値切って買ったわけではないのですが?
一度デーラーにでも聞いて同じようなことで悩まれる方が見えるのに安心したような何か変な気持ちです。

きしみ? 削除/引用
No.3-1 - 2000/12/04 (月) 23:48:14 - kkk
こんにちは。自分は30に乗っていますが、最近、段差やガタガタ道を通ると、ピシ
パシと異音がします。だいたい両Aピラーの付け根の奥付近からです。それともドア
まわり(?)からか。ステレオの曲間の無音部分で、この音が非常に気に触ります。樹脂
がすれている音みたいです。今の車は前愛車に続き30ですが、前愛車もやっぱりぴし
ぱしといってました。走行距離3万キロちょっとでこんな異音がするものか疑問です。
事故歴は、無しです。どうもダッシュボードなどのパネル類からの音ではなさそうです
(いろいろ調べた結果)。気にしなければ良い問題なのですが、ソアラほどの高級車が、
こんなものなのか、という感じです(ソアラは大好きですが)。どなたかこんな経験は
ありません?
7件 ( 1 〜 7 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索