TECNO@BOARD
#インテリア系
スレッド作成
||
スレッド一覧
||
ウォッチリスト
||
終了
※
このスレッドをウォッチリストに追加
(
ウォッチリストから削除
)
L、2レンジ横のスイッチ?
スレッド削除
No.284-
1
- 2005/06/11 (土) 08:01:40 - 大玉
はじめまして!大玉と申します!
先日ソアラを購入したばかりです。H4年式のJZZ30GT−Lです。
早速質問なのですが、ATミッションのL,2レンジ横にPWR,ECT,NORMと
書かれたスイッチがあるのですが、これって何ですか?
車屋さんは何も教えてくれなかったので非常に気になります。
よろしくお願いします!
このスレッドにメッセージを投稿
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
ECT追記
削除/引用
No.284-
5
- 2005/06/24 (金) 00:44:08 - ひでろん
ECTのPWRで補足です。
A/Tの場合変速点がアクセル開度によって変わりますが
PWRにしておくと変速点を普段より遅く(M/Tでひぱってる
感じに)してより力をだすようにしてます。
A/TでもECTをPWRにしなくてもアクセル開度によって
自分なりに変えれますよ!PWRにしておくと燃費も悪く
なりますしね!自分が乗ってるのは2.5T−Tのシングル
ターボだけどリッター4キロしか走んないんですよ!(T_T)
ECT追記
削除/引用
No.284-
4
- 2005/06/12 (日) 00:07:42 - ター坊
大玉さん、らぐじゅありぃさん、こんばんは、ター坊と申します。ECTのSW件で、追加させてください、
2のレンジに入れておいて、スイッチをPWRにすると2速の固定になるはずです、この状態で、発進すると、加速が悪いので判ると思います。俗に言うスノー(雪道)モードになります。以上です。
ありがとうございます
削除/引用
No.284-
3
- 2005/06/11 (土) 12:17:03 - 大玉
らぐじゅありぃさん、早いお返事ありがとうございます!
また、何かありましたら、よろしくお願いします!!
(無題)
削除/引用
No.284-
2
- 2005/06/11 (土) 10:35:36 - らぐじゅありぃ
御購入おめでとうございます。
通常はNORM(ノーマル)で走ります。
急な加速が必要な場合、例えば高速の加速斜線を走行する場合などは
PWR(パワー)に入れます。
ですが、NORM固定でもまったく問題はありません。
自分は7年ほどソアラに乗っていますがPWRに入れて走ったことは
ほんの数回しかありません。
最近の車のATはマニュアルモード付きが主流となってきましたので、
オーバードライブスイッチやECTスイッチは消えつつありますね。
L、2レンジ横のスイッチ?
削除/引用
No.284-
1
- 2005/06/11 (土) 08:01:40 - 大玉
はじめまして!大玉と申します!
先日ソアラを購入したばかりです。H4年式のJZZ30GT−Lです。
早速質問なのですが、ATミッションのL,2レンジ横にPWR,ECT,NORMと
書かれたスイッチがあるのですが、これって何ですか?
車屋さんは何も教えてくれなかったので非常に気になります。
よろしくお願いします!
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 新 | 古
1
/
1.
/
1
[ ▼降順 |
▲昇順
]
パスワード
※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。
キーワード
AND
OR
BOOLEAN
このスレッドから検索
スレッド検索
全文検索(低速)
曖昧検索