TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
ドア内張のしみについて スレッド削除
No.256-1 - 2005/03/04 (金) 10:28:27 - 30
こんにちは20から30に乗り換えたものです。30は2台目で、前車も
同じ症状だったのですがドア内側の先端下(ドアポケットの横スピーカーの
下)のモケット部分が雨が降るたびに水がしみてきて何度掃除してもシミに
なってしまいます。シミをを落とす方法は分かるのですが根本的に解決しな
いとと考え書き込みした次第です。ヤフオクなどで車両の出品をみるとたま
に同じ汚れ、シミになっている車両を見かける為、解決された方がいるので
はないかと考えました。パッキンの消耗なのかドア自体に問題があるのか
交換が必要ならば費用はどれぐらいかかるのか経験ある方がいらっしゃい
ましたら教えてください。
 
このスレッドにメッセージを投稿


7件 ( 1 〜 7 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.256-7 - 2005/04/02 (土) 21:20:58 - 佐賀ソアラ
私は、ドア内張にビニールを全般に張って、完全防水にした上で、水はけのための黒い部品を取り外し掃除をし、きちんと水が流れるように掃除&取付けしたら、100%直りました。どうやら、経年で詰まったり、形状が変わったりして染みてくるみたいです。
特に内装がベージュの方は大変ですよね(^_^)

GRETSCH さま 削除/引用
No.256-6 - 2005/03/29 (火) 13:42:16 - 30
ご返答ありがとうございます。
ディーラー交換でしょうか?もしよろしければ
品番、金額(部品代、工賃)教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

私も先日完治しましたよ。 削除/引用
No.256-5 - 2005/03/27 (日) 02:46:07 - GRETSCH
当方、同じく3年式の4.0GT−Lです。
やはり同じ症状に悩まされ、自己解決しました。
自分の場合もドアベルトモール(ガラスの周りのモール)部の
水切りの様な黒い部品(フロントドアガラスウェザストリップアウタ)&
ドアスピーカー裏のビニールを交換して直しました。
ご検討をお祈りします♪

ありがとうございます 削除/引用
No.256-4 - 2005/03/06 (日) 11:00:34 - 30
ともゆきさま ぽいっちさまアドバイスありがとうございます。187は前車の時に参考にさせて頂きました。前車の時は購入時にバッフル加工で大きなスピーカーが付いていて歪で内張りが割れていたりしましたので同じだなあと思っていたのですが、今回乗り換えた30はフルノーマルで年式こそ3年式ですが2万キロワンオーナー車庫保管のディーラー仲介車でした。ディーラーか、レストアショップに相談してみようと考えています。

それって・・・ 削除/引用
No.256-3 - 2005/03/05 (土) 23:03:22 - ぽいっち
私が経験したものとおなじかもしれません。フロアカーペット下ぬれてませんか?トピ「187」が参考になるかもしれませんね。間違っていたらすみません

私もなりました 削除/引用
No.256-2 - 2005/03/04 (金) 13:46:10 - ともゆき
ソアラの車両側のゴムとドア側のゴムで外からの雨水を下に流すようになっているのですが、その水が流れる際にじゅうたんのような生地に吸い込まれシミになっているようです。私の場合ですが、ゴムを新品に換えてもあまり効果は得られないような気がしたので、生地そのものを量販店で売っている粘着式のレザーに張替えました。(正しくは上から貼っただけですが・・・)それと戸口用の隙間テープをドア側の内張りの下(ちょうどくぼんで水道になっていそうな箇所)に貼り付けました。費用も安く簡単に出来ますし、今のところレザーが濡れたこともありませんよ。(施工してから1年くらいたちましたが)わかりにくい説明になってすみません。ご参考までに・・・

ドア内張のしみについて 削除/引用
No.256-1 - 2005/03/04 (金) 10:28:27 - 30
こんにちは20から30に乗り換えたものです。30は2台目で、前車も
同じ症状だったのですがドア内側の先端下(ドアポケットの横スピーカーの
下)のモケット部分が雨が降るたびに水がしみてきて何度掃除してもシミに
なってしまいます。シミをを落とす方法は分かるのですが根本的に解決しな
いとと考え書き込みした次第です。ヤフオクなどで車両の出品をみるとたま
に同じ汚れ、シミになっている車両を見かける為、解決された方がいるので
はないかと考えました。パッキンの消耗なのかドア自体に問題があるのか
交換が必要ならば費用はどれぐらいかかるのか経験ある方がいらっしゃい
ましたら教えてください。
7件 ( 1 〜 7 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索