TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
パワーウォークイン スレッド削除
No.236-1 - 2005/01/06 (木) 21:56:26 - Qoo
こんばんは。

先日後期2.5GT-Tノングレードに4Lの本革シート(助手席)
を移植したのですが、後ろに乗り込む際リクライニングレバー
を引くと、電動で前に動くはずなのですが動いてくれません。

そのほかは動きます。2脚で試しましたがどちらもダメでした・・
移植した場合はだめなのでしょうか??
 
このスレッドにメッセージを投稿


4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

赤の配線がポイントです。 削除/引用
No.236-4 - 2005/06/08 (水) 10:23:44 - qoo
はじめまして。
私も30後期2.5のノングレードへ4Lの革シート
を移植した際に同じ症状になりました。

多分赤と黒の配線があまっているかと思います。
黒はそのままアースへおとして、赤をドアをあけたときに
光る、カーテシランプ?の配線に割り込ませて見てください。
さどうするはずです〜

こんばんわ 削除/引用
No.236-3 - 2005/06/07 (火) 23:27:10 - せつ
はじめまして。助手席のシートのスライドやリクライニングの配線の他に少し細めの配線が二本余っていませんか?(確か赤と黒だった気が・・・)それを赤をシートの電源に、黒をアースに繋ぐと動くと思うのですが・・・

パワーシート 削除/引用
No.236-2 - 2005/01/06 (木) 22:44:17 - 浦安のソアラ
たしか、パワーシートにもそれ用のコンピューターがあったと思います。
(パワーシートコントロールユニット?)

それがないからじゃないでしょうか。

パワーウォークイン 削除/引用
No.236-1 - 2005/01/06 (木) 21:56:26 - Qoo
こんばんは。

先日後期2.5GT-Tノングレードに4Lの本革シート(助手席)
を移植したのですが、後ろに乗り込む際リクライニングレバー
を引くと、電動で前に動くはずなのですが動いてくれません。

そのほかは動きます。2脚で試しましたがどちらもダメでした・・
移植した場合はだめなのでしょうか??
4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索