TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
シート外し・・・ スレッド削除
No.205-1 - 2004/10/03 (日) 18:24:23 - AAA
 はじめまして。
2.5GT-T Lパッケージに乗ってます。

 今日、シートを外そうとしたのですが、
シートレールのボルトの所に樹脂製のカバーがありますよね?
簡単に外せそうな気がしたのですが外せませんでした。
どうやって外せばいいでしょうか?
できるだけ詳しく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
 
このスレッドにメッセージを投稿


5件 ( 1 〜 5 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.205-5 - 2004/10/03 (日) 23:37:19 - AAA
 ひろ@死酷さま

 情報ありがとうございます。
早速明日にでも再挑戦したいと思います。
どうやら私が内張剥がしをかけた所はシートレール部でした(w
車両後ろ側から内張剥がしを入れてクイッ ill_| ̄|○lli

 ブログを見ていて以前火のついたタバコをシートと
センターコンソールの間に落としてしまい煙が上がってきた事を
思い出してしまいました(w
煙の立ち込めるソアラを死に物狂いで走らせ、
最寄のコンビニで水を買い消火しました。
今どんな状態なのか見るのが怖い・・・

 ありがとうございました。

AAAさん 削除/引用
No.205-4 - 2004/10/03 (日) 21:50:01 - ひろ@死酷
どうも初めまして。
同じ2.5のLパケ乗りです。

説明自体はBBBさんの説明であってると思います。
フックの部分がわからないとのことですが、以下の僕のブログにその部分を示してあります。
(以前、室内の掃除をした際のものですが)
http://blog.livedoor.jp/hiro_jzz30/archives/1593492.html

参考になれば何よりです。

(無題) 削除/引用
No.205-3 - 2004/10/03 (日) 21:21:42 - AAA
 BBBさま
早速のレスありがとうございます。

>内装剥がしとかマイナスドライバーでフックになってる部分あたりをクイッと
テコの要領でやれば簡単に外れますよ。

 今日、内張剥がしを使ってクイッとやった途端
内張剥がしが折れてしまいました _| ̄|○…ナンデヤネン
フックの位置など出来れば詳しくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.205-2 - 2004/10/03 (日) 18:41:34 - BBB
内装剥がしとかマイナスドライバーでフックになってる部分あたりをクイッと
テコの要領でやれば簡単に外れますよ。
その下のボルトは14mmです。

シート外し・・・ 削除/引用
No.205-1 - 2004/10/03 (日) 18:24:23 - AAA
 はじめまして。
2.5GT-T Lパッケージに乗ってます。

 今日、シートを外そうとしたのですが、
シートレールのボルトの所に樹脂製のカバーがありますよね?
簡単に外せそうな気がしたのですが外せませんでした。
どうやって外せばいいでしょうか?
できるだけ詳しく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
5件 ( 1 〜 5 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索