こんにちわ。H5年式GT−Tに乗ってます。
昨日から、運転席側のドアが開ける事はできるんですが
閉まらなくなりました。
モーターの動作音は聞こえているんですが・・・
そこで、内張りを外して確認してみたところ
ソアラの窓ガラスはワイヤーのようなもので開閉させているんですねぇ・・・
初めて見ました。
そのワイヤーのようなものが切れてる様子はなく、ガラスを上下させるための
物は、一応動こうとはしてるみたいなんです。が、何か負荷があって上がらない…
感じです。(上がらないのに、モーターは動作してる…)
モーターの音が止まったあとに(窓が閉まりきった時の状態になる?)
窓を手で閉めることはできます。
ドアを開閉させるワイヤーみたいなものは張り調整できるんでしょうか?
詳しい方、いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。 |
|