はじめまして、やまちゃんと申します。
私も今いろいろとLED化を図っている最中です。
現在、室内ではルームランプ、ドアカーテシランプ、フットライト照明、シフトパネル照明、ハザード照明、オドメーター等の操作パネル照明(メーター左下の小さなやつ)トランク照明のLED化に成功しております。(少々気に入らないところもありますが。)
これからエアコンパネル照明と、いまいち気に入ってないハザード照明、シフトパネル照明のやり直しをしようと思っています。
知っていらっしゃるかもしれませんが、取りあえず、オーディオQのホームページを御覧いただくと基礎が勉強できると思います。
アドレスは http://www.audio-q.com/ です。
私の方は、現在エアコンパネル、シフトパネル、ハザードスイッチ、オーディオボリーュム、エアコンボリュームのばらしを終えたところで昨日、シフトパネルの赤色に点灯するLEDを他のカラーのLEDに交換し乾電池でのテスト点灯ができたところです。(ちなみに、私は、事故解体のクルマより部品をいただいてきて、やっています。その方が、クルマも乗れる状態で加工可能なので。)
すべての白熱電球をLEDにしてやろうといろいろしています。
意見交換できたらと思いますのでよろしくです。 |
|