フロアへの制振による静粛性は、ソアラの場合、フロアシートの表皮の内側がかなり分厚いスポンジが入っていて、フロアの一部に振動制御の為のパネルが貼られています。従って、効果はさほど感じられないかもしれません。全てのグレードがそうか分かりませんが、ちなにみ30GTの際には、フロア全体にモルタルを塗り込んで見ましたが、音質は変化(低周波音へ)しましたが、音量の低下は期待した程ありませんでした。御承知かも知れませんが、グレード、あるいは年式による防音材の差異も存在します。40GT-Lだとエンジンルーム側のバルクヘッドに30GTには無かった、グラスウールが貼られていましたので。asahinaさんが満足できるレベルになるといいですね。 |
|