TECNO@BOARD #インテリア系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
ボリューム&温度設定のイルミネーション スレッド削除
No.154-1 - 2004/04/07 (水) 02:02:21 - tommy
いつも色々と参考にさせていただいているtommyと申します。
ボリューム&温度設定のイルミネーションの電球が切れて点かなくなってしまいました(ハザードボタンの下)
結構見た目で淋しいので取り替えたいと思うのですが、変え方がさっぱり分かりません。
何処でどんな部品を注文して、どうやって電球を外せばいいのか簡単で良いんで教えていただければと思います。
皆様よろしくお願いいたします。
既出でしたらすいません。
 
このスレッドにメッセージを投稿


4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.154-4 - 2004/04/08 (木) 18:24:04 - tommy
rレス有難う御座います。
本日チャレンジしてみたのですが、
本体の電球のはずし方ががやはり分かりません。
ハザードみたいにブツが見えているものなのでしょうか?
また、電球はどのようなものを使えば良いのでしょうか?
経験ある方いらっしゃいましたら
この素人に救いの手を差し伸べてやってください。
よろしくお願いいたします。

追記です 削除/引用
No.154-3 - 2004/04/07 (水) 23:50:35 - しんうみ
ボリューム本体ごとの交換ではなく内部の電球のみでいけるそうです。
すみませんでした

(無題) 削除/引用
No.154-2 - 2004/04/07 (水) 22:36:16 - しんうみ
参考になればですが
私は2.5TWですがおそらく設定ボリューム本体ごと交換になるのでは?交換自体はさほど難しくないと思います。デッキ交換などの最に取り外す枠にボリュームがとり付けてありますのでそれを外せばうらはコネクターでつながっていますので、外して新しいものに交換すればよいのではあくまでも参考までにです。自分はデッキ社外品交換のためボリュームを枠から外した時の情報なので・・・

ボリューム&温度設定のイルミネーション 削除/引用
No.154-1 - 2004/04/07 (水) 02:02:21 - tommy
いつも色々と参考にさせていただいているtommyと申します。
ボリューム&温度設定のイルミネーションの電球が切れて点かなくなってしまいました(ハザードボタンの下)
結構見た目で淋しいので取り替えたいと思うのですが、変え方がさっぱり分かりません。
何処でどんな部品を注文して、どうやって電球を外せばいいのか簡単で良いんで教えていただければと思います。
皆様よろしくお願いいたします。
既出でしたらすいません。
4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索