自分は木材塗装の専門家?ですが、純正の木目パネルは下地のおそらく南洋材にメープル(楓材)の突き板が貼られたものですので、木材用の着色スプレーの使用はお勧めできません。
1.ナチュラル系の色自体が少ない。
2.木材用スプレー塗料はNCラッカー系が多く耐久性(特に耐熱性)が劣る。
以上の理由からです。もしも塗装し直すとすれば
・現在のブラウン系塗装をサンダー等で落とす。(剥離剤は絶対使用しないこと)
・下地に水性かアルコール系のステン(塗料)で着色する。
・木材用ポリウレタンで塗装する。
になりますが、ざっと仕上げ、乾燥期間を含めて約一ヶ月掛かってしまします。
専門業者に依頼すると10諭吉以上掛かるとおもいます。
実は自分が友人の依頼で31ソアラの黒に合わせて木目をアリストのようなダークグレー仕上げにしましたが、やたらと手間が掛かってうんざりしました。
もし、依頼受けるとしたら10まん貰っても割りあわないんでやりたくないですね。
以上、参考までに |
|