お世話になります。
7年式のJZZ30Lパケにのっていますが、最近40
のハンドルを入手して交換しました。
エアバックの配線はしばらく外したままだったのですが、
本日ディーラーに配線図を見に行ったところ、40の配
線図がPCで見るタイプしか置いていないとのことで、
確認できませんでした。
そこでエアバック側の配線が2本とも同じ色だったので
コネクターから外して直結してみました。
エンジンをかけてみたところエアバック警告灯が消えな
いままだったので、配線を入れ替えて見ました。
ところがエアバック警告灯はそれでも消えませんでした。
エアバックが死んでいるのか、それともコンピュータが
いかれてしまったのでしょうか。
30以外のハンドルを移植されている方は問題ありませ
んでしたか。
ちなみに作業はバッテリーのターミナルを外して行ない
ました。 |
|