先日付けたので、ご説明します。
純正であれば、片側2箇所のねじ止めですよね。
まず、そのねじを外して下さい。(プッシュピンだと思います。)
裏のゴムカバーをはずしてぶち抜く^^)
基本的にステー以外の部分はこれだけが留め金ですから、あとは全面的についている両面テープのみとなります。
結構強力なので、はがし剤か何かを使ったほうが良いでしょう。
そして端からゴムへらか何かで丁寧に外して下さい。
最前部にある参画のスポンジは、テープのみで恐らく再利用は困難です。めりめりいきましょう。
ステーは、ゴムの中に2ミリほど埋めているだけですからこの引っ掛けをとれば楽勝です。
わからないときはメール下さい。
では、健闘を祈ります。 |
|